MESSAGE
社長挨拶

  • 2019年2月15日よりご縁がありまして「有限会社小野田電子工業」を引き継ぐことになりました。私は「株式会社タナカ工業」も10年前より父より引き継ぎをしています。

    自分の夢に向け新たな1歩を踏み出しました。

    「有限会社小野田電子工業」は、半田付けにてブザーや太陽光パネル電極の組立及び検査や自転車部品の組立及び検査を主の業務としています。

    1ヶ月に10万個近くの部品を「組立」→「検査」→「出荷」しています。

    とても社員同士が仲が良く、作業を分担してものづくりをするのがとても上手です。繊細な技術と個人個人のしかっりとした品質チェック、納期管理はレベルが高いです。完成品率99.6%でまだまだと言われていて、本当にビックリしています。

    小野田電子工業はこれからもっと成長する潜在能力があります。

    それは「人材=人財」だからです。輝いています。

    今後はロボット教育の分野などに挑戦して、より良い会社に育てて行きたいと考えています。

    今後とも、小野田電子工業をよろしくお願い申し上げます。

    代表取締役社長 田中 健一

  • 田中社長画像

COMPANY
会社概要

会社名

有限会社 小野田電子工業

会社外観写真

適格請求書発行事業者番号
T5250002006057
事業内容
電子部品(半田付け、組立、検査)、自転車部品(組立、検査)、産業用ロボット特別教育
設立年月日
1972年11月1日
代表者
田中 健一
所在地

〒756-0847 山口県山陽小野田市新沖3-2-17

電話番号
0836-88-3322
FAX番号
0836-88-3323
関連会社
株式会社タナカ工業
WEB:https://tnkkougyo.com

GALLERY
会社紹介

RECRUIT
採用情報

求人情報は随時ハローワークにて情報掲載しております。
WEBで確認する際は下記リンク先よりご確認ください。

有限会社 小野田電子工業の求人
- ハローワークの求人を検索 -

会場写真

ENTRY FORM
「ロボット教示・検査」特別教育

  • 教習写真

  • 産業用ロボット特別教育の必要性

    平成25年3万台の出荷台数が平成30年には6万台と2倍の出荷台数と増加。人手不足などもあり、産業用ロボットは必要なパートナーとなって来ました。

    ですが産業用ロボットは「機械」です。

    人とは違って、繰り返し動作することはには優れていますが、判断することが出来ません。また誤動作することもあります。残念ながら年間で死者も出ています。身近な存在で徐々に高性能となって来ていますが、正しい知識と使い方をしていかないと災害を引き起こす事になり兼ねません。

    我々が皆様の安全を守るべく、「産業用ロボットの特別教育」を行ってます。 ご希望があれば出張でお伺いもしております。

    経営者の皆さま、幹部・上司の皆さま。
    最前線で働いてくれる皆さんの「命」を守るためにも、特別教育の受講をご検討ください。

    法律(労働安全衛生法 第59条 第3項)でも義務付けられています。
    当社では「特別教育修了証」を発行しております。

予約状況

スケジュール・受講料などの詳細情報は、下記受講申込フォームよりご確認ください。

受講申込の際にイベント支援サービス「こくちーずプロ」にログインするアカウントが必要になります。
「イベントン アカウント」のみだけでなく、「Facebook」をご利用アカウントでもログインできます。

※受講するご本人の本名が確認できるアカウントで申込みをお願いします。

有限会社小野田電子工業 ロボット講習一覧
- こくちーずプロ専用ページ -

オンライン産業用ロボット特別教育実施中!(産業用ロボット教示コース・検査コース)

産業ロボットを使用する皆様の安全を守るべく「産業用ロボット特別教育」の講義を「パソコン」や 「スマホ・タブレット」を使って、ネットワーク経由で受講することができます。

※各実技講習(実技 修了証)は含まれておりません。実技講習は安全を考慮し教育管理者と同一場所で対面のもとに行う必要があります。
弊社でも実技(検査)コースのみの講習会も実施しております。必要に応じてご利用ください。

オンライン産業用ロボット特別教育
- 有限会社小野田電子工業 -

CONTACT
お問合わせ

電話でお問合わせ

TEL.0836-88-3322
(受付時間 平日9:00 〜 17:00)

「ロボット教示・検査」特別教育 お問合わせ

TEL.0836-39-0400
(受付時間 平日9:00 〜 17:00)

メールでお問合わせ

お問合せフォームにて、お問合せください。

お問合せフォーム

下記メールフォームに必要事項をご記入の上、フォーム下の「入力内容を確認する」ボタンを押してお申込みください。

項目は、必須項目になります。

お名前

(全角で入力)

※フルネームをご記入下さい ※姓名の間にスペースは不要です。

フリガナ (全角カナで入力)
会社名

(全角で入力)

部署・役職

(全角で入力)

連絡先電話番号 (半角で入力/ハイフンあり)
メールアドレス

(半角で入力)

※もう一度同じメールアドレスをご入力ください

(半角で入力)

お問合わせ内容